2012年07月06日
平成24年度 ひよこママのサプリ講座募集要項
ひよこママの サプリ講座
赤ちゃんが生まれてからあっという間の数ヶ月。
めまぐるしい日々でしたね。
よく頑張ってますね。
ここらでひといき、リフレッシュ&リラックス しませんか?
子育てを楽しむための、今、お母さんに必要な サプリがこの講座につまってます!
【とき】平成24年 9/15(土)・ 9/29(土)・ 10/6(土) ・10/13(土)
午前10時~12時(全4回)
【会場】静岡県立大学看護学部棟
【内容】
1......9/15(土)産後のボールエクササイズ&セルフケア
<赤ちゃんと一緒です>
2......9/29(土)フォトメモリー作り
<フォトメモリー作り時は赤ちゃんを保育に預けます>
3.......10/13(土)タッピングタッチとお産を語ろう
<赤ちゃんは保育に預けます>*保育支援グループすわんが担当します
4.......10/6(土)みんなでつながろう (心のセルフケア)
<赤ちゃんは保育に預けます>*保育支援グループすわんが担当します
【対象 】第1子の2~6ヶ月の赤ちゃんとそのママ
(平成24年2月16日~平成24年7月15日生まれ)
【定員】16組(応募者多数の場合は抽選)
【会費】4,200円(保育料・材料費込み)
【申し込み方法】
往復はがきに 以下の項目を記入し、下記申込先までお送り下さい。
(多数申し込みがあった場合は抽選になります)
お送りいただいた情報は講座の目的以外には使用致しません
・講座名「ひよこママのサプリ講座」
・〒住所
・ママの名前
・電話番号
・子どもの名前(ふりがな)と生年月日
・応募の動機
【締切日】平成24年8月25日(土)必着
受講の可否については 9月5日までにお知らせします。
【申込先 】
〒420-0886
静岡市葵区大岩2丁目12-11
バディプロジェクト事務局望月方
ひよこママのサプリ講座係
共催:バディプロジェクト サプリ講座実行委員会・静岡県立大学看護学部
協力:静岡市子育て支援課 後援:静岡市助産師会
詳しい募集要項はこちら
募集要項1 ・ 募集要項2
赤ちゃんが生まれてからあっという間の数ヶ月。
めまぐるしい日々でしたね。
よく頑張ってますね。
ここらでひといき、リフレッシュ&リラックス しませんか?
子育てを楽しむための、今、お母さんに必要な サプリがこの講座につまってます!
【とき】平成24年 9/15(土)・ 9/29(土)・ 10/6(土) ・10/13(土)
午前10時~12時(全4回)
【会場】静岡県立大学看護学部棟
【内容】
1......9/15(土)産後のボールエクササイズ&セルフケア
<赤ちゃんと一緒です>
2......9/29(土)フォトメモリー作り
<フォトメモリー作り時は赤ちゃんを保育に預けます>
3.......10/13(土)タッピングタッチとお産を語ろう
<赤ちゃんは保育に預けます>*保育支援グループすわんが担当します
4.......10/6(土)みんなでつながろう (心のセルフケア)
<赤ちゃんは保育に預けます>*保育支援グループすわんが担当します
【対象 】第1子の2~6ヶ月の赤ちゃんとそのママ
(平成24年2月16日~平成24年7月15日生まれ)
【定員】16組(応募者多数の場合は抽選)
【会費】4,200円(保育料・材料費込み)
【申し込み方法】
往復はがきに 以下の項目を記入し、下記申込先までお送り下さい。
(多数申し込みがあった場合は抽選になります)
お送りいただいた情報は講座の目的以外には使用致しません
・講座名「ひよこママのサプリ講座」
・〒住所
・ママの名前
・電話番号
・子どもの名前(ふりがな)と生年月日
・応募の動機
【締切日】平成24年8月25日(土)必着
受講の可否については 9月5日までにお知らせします。
【申込先 】
〒420-0886
静岡市葵区大岩2丁目12-11
バディプロジェクト事務局望月方
ひよこママのサプリ講座係
共催:バディプロジェクト サプリ講座実行委員会・静岡県立大学看護学部
協力:静岡市子育て支援課 後援:静岡市助産師会
詳しい募集要項はこちら

「ひよこママのサプリ講座」開催します!
6/25ウチ赤リハーサル
募集開始! 第一子限定!「ひよこママのサプリ講座」
募集開始!【ウチに赤ちゃんがやってくる】経産婦向け講座
子育てサポーター養成講座(第2回目)
いよいよ始まりました。H28年度 子育てサポーター養成講座!
6/25ウチ赤リハーサル
募集開始! 第一子限定!「ひよこママのサプリ講座」
募集開始!【ウチに赤ちゃんがやってくる】経産婦向け講座
子育てサポーター養成講座(第2回目)
いよいよ始まりました。H28年度 子育てサポーター養成講座!
Posted by mamabuddy at 13:50│Comments(0)
│各種講座案内