2014年05月27日
6/2(月) 講演会「出産・子育てをキャリアにするという生き方」
講演会のお知らせです!
「出産・子育てをキャリアにするという生き方」
「出産や子育て」を女性の人生の可能性を広げる体験として
考えてみませんか?
出産・子育てをきっかけに次のステージに飛躍した方や、
新たな活動や仕事を始めた方をパネラーに迎え、体験談をお話いただきます。
★パネラー★
塩川裕子さん
木村博友さん
斉藤麻友佳さん
月川涼子さん
日時 2014年6月2日(月) 14:40~16:10
会場 静岡県立大学 食品栄養科学部棟5319講義室
(静岡市駿河区谷田52-1)
お申込み詳細はこちらから
http://www.azarea-navi.jp/event/
子育てサポータ養成講座の修了生のお2人が
パネラーとしてお話ししてくださいます!
お子さんも一緒に入室できますので、ぜひ、ご参加くださいね
byばんび
「出産・子育てをキャリアにするという生き方」
「出産や子育て」を女性の人生の可能性を広げる体験として
考えてみませんか?
出産・子育てをきっかけに次のステージに飛躍した方や、
新たな活動や仕事を始めた方をパネラーに迎え、体験談をお話いただきます。
★パネラー★
塩川裕子さん
木村博友さん
斉藤麻友佳さん
月川涼子さん
日時 2014年6月2日(月) 14:40~16:10
会場 静岡県立大学 食品栄養科学部棟5319講義室
(静岡市駿河区谷田52-1)
お申込み詳細はこちらから
http://www.azarea-navi.jp/event/
子育てサポータ養成講座の修了生のお2人が
パネラーとしてお話ししてくださいます!
お子さんも一緒に入室できますので、ぜひ、ご参加くださいね

byばんび
2014年05月23日
スタッフ会議
2014年5月16日(金)
25年度の初めてのスタッフ会議が開かれました。
昨年度の子育てサポーター養成講座の修了生のスタッフ希望の方も
来てくださって、全部で15人(お子さまを入れるともっといます!)
みんなで自己紹介をしました。
あるスタッフの
「私、10月に出産します!」という嬉しい報告や
今までいつも一緒に来ていたお子さんが入園されて
ちょっと寂しく感じるスタッフや
今の活動について報告してくださるスタッフや、本当に色々なスタッフがいて
お話しを伺うだけでも楽しいです。
バディの3つの事業
「子育てサポーター養成講座」
「新米ママのサプリ講座」
「保育付マタニティ講座 ウチに赤ちゃんがやってくる」
について、昨年のリーダーさんからの報告もありました。
6月には子育てサポーター向けの「フォローアップ講座」あり
初めての総会ありと、今年もひとつずつ、きちんとできるように…
スタッフの皆さん、どうぞよろしくお願いします
25年度の初めてのスタッフ会議が開かれました。
昨年度の子育てサポーター養成講座の修了生のスタッフ希望の方も
来てくださって、全部で15人(お子さまを入れるともっといます!)
みんなで自己紹介をしました。
あるスタッフの
「私、10月に出産します!」という嬉しい報告や
今までいつも一緒に来ていたお子さんが入園されて
ちょっと寂しく感じるスタッフや
今の活動について報告してくださるスタッフや、本当に色々なスタッフがいて
お話しを伺うだけでも楽しいです。
バディの3つの事業
「子育てサポーター養成講座」
「新米ママのサプリ講座」
「保育付マタニティ講座 ウチに赤ちゃんがやってくる」
について、昨年のリーダーさんからの報告もありました。
6月には子育てサポーター向けの「フォローアップ講座」あり
初めての総会ありと、今年もひとつずつ、きちんとできるように…
スタッフの皆さん、どうぞよろしくお願いします
