2016年10月06日
子育てサポーター養成講座(第2回目)
子育てサポーター養成講座、本日は第2回目。
小児科医の三田先生による「子どもの成長・発達のポイント」の講座でした。
公開講座ということもあり赤ちゃん連れのお母さんも来場していただきました。
講座は子どもの発達、睡眠、遊びについてなど。実際にオモチャを使うなど具体的なお話もありました。
みなさんウンウンと頷いたり、驚いたり、笑ったり、あっという間の2時間でした。

私自身は講座を聞きながら「大丈夫かな...」と自分の子育てを振り返っていました。
(そういえば受講生の時も同じこと思っていましたが。)
子供の成長とともに自分の心に響く箇所がまた変わり、今年も勉強になりました。
by みつだんご
小児科医の三田先生による「子どもの成長・発達のポイント」の講座でした。
公開講座ということもあり赤ちゃん連れのお母さんも来場していただきました。
講座は子どもの発達、睡眠、遊びについてなど。実際にオモチャを使うなど具体的なお話もありました。
みなさんウンウンと頷いたり、驚いたり、笑ったり、あっという間の2時間でした。

私自身は講座を聞きながら「大丈夫かな...」と自分の子育てを振り返っていました。
(そういえば受講生の時も同じこと思っていましたが。)
子供の成長とともに自分の心に響く箇所がまた変わり、今年も勉強になりました。
by みつだんご
2/7サポーター養成講座閉講
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
12/5 子育てサポーター養成講座#6
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24 子育てサポーター養成講座 #3
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
12/5 子育てサポーター養成講座#6
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24 子育てサポーター養成講座 #3