2019年12月17日

12/5 子育てサポーター養成講座#6

養成講座6回目が行われました。
講師は臨床発達心理士であり保育士でもある岡村先生でした。


今回は公開講座だったので、
赤ちゃん連れのお母さんがたくさんいらしてくれたので、
とてもにぎやかで温かい雰囲気でした。

12/5  子育てサポーター養成講座#6


岡村のお話は毎回楽しくて、
年齢別に
「◯◯のときは◯◯するといい」
など実体験を交えながら話してくださるので
イメージしやすくとてもわかりやすいです。

12/5  子育てサポーター養成講座#6


最後に、質問コーナーで

"「何度言ったらわかるの!?」とよく言ってしまうが
親子の関係を修復することはできるのか?"

という質問がありましたが、
そのことについても先生は丁寧に答えてくださいました。

自分も子育て中なのでとても為になり、
大丈夫だよと言われた気がして泣きそうになりました。
きっと私だけじゃないはず...(^.^)

岡村先生素敵な講座をありがとうございました!


同じカテゴリー(今日のバディ)の記事画像
2/7サポーター養成講座閉講
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24  子育てサポーター養成講座 #3
子育てサポーター養成講座 #2
同じカテゴリー(今日のバディ)の記事
 2/7サポーター養成講座閉講 (2020-02-14 22:47)
 1/10 子育てサポーター養成講座#8 (2020-01-18 17:14)
 12/17 子育てサポーター養成講座#7 (2019-12-25 08:30)
 11/19 子育てサポーター養成講座#5 (2019-12-05 07:58)
 10/24 子育てサポーター養成講座 #3 (2019-11-05 23:02)
 子育てサポーター養成講座 #2 (2019-10-31 07:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/5 子育てサポーター養成講座#6
    コメント(0)