2016年10月27日
10/20ひよこママのサプリ講座③
第3回目のひよこママのサプリ講座は、
タッピングタッチとお産を語ろう
です。
講師は、助産師の近藤亜美さん。
ペアになって、タッピングタッチの体験をしました。

背中をトントン、トントンと、ゆったりとしたリズムでタッチします。
赤ちゃんのお世話で、いつも気を張っているお母さんも、
「気持ちいい~」とリラックスモードです。
おうちで、パパや赤ちゃんにもやってあげられますね。
自分自身にできる方法も教わりました。
次は、グループになってのトークです。
お産のときのこと、お産から1ヶ月までの子育てのことを、順番に1人ずつ話します。

「うんうん」「そんなことがあったんだね」「大変だったね」
あったかく聞いてもらって、ほっこり。話して、すっきり。
最後は、お母さんたちへ歌の贈り物。
「ママを選んで生まれてきたよ」という歌詞に、思わず涙。
別な部屋で待ってくれていた赤ちゃんに、早く会いたくなりました。
*****************************
この講座は、静岡県立大学にご共催いただいています。
実習として参加している看護学部4年お二人から
感想をいただきました。
タッピングタッチを初めて経験させていただきました。
短い時間でしたが、とてもリラックスでき、ホッと温かい気持ちになりました。
誰でも簡単にできると思うので、赤ちゃんやご家族、お母さん同士など、
いろいろな人とタッチし合えるといいなと思いました。
また、「お産を語ろう」では、みなさんのお話を聞かせていただき、
一人ひとりのお母さんに、それぞれの妊娠〜出産の体験や思いがあることを改めて感じました。
赤ちゃんも、お母さんが講座に参加している約1時間半、よくがんばって待っていてくれました。
講座から戻ったお母さんにぎゅっと抱きしめてもらった赤ちゃんの嬉しそうなお顔を見ることができて、
私も嬉しくなりました。
次回はついに最終回になってしまいましたが、
来週も、お母さんと一緒に楽しみながら参加させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。(Mさん)
タッピングタッチでは、優しいスキンシップでも十分に気持ちよく、リラックスできました。
講座後、早速赤ちゃんにタッチしてあげるママもいて、楽しんでいただけたようでした。
お産の振り返りでは、陣痛の強さや長さなど感じ方に個人差がありましたが、
ママが一生懸命頑張って出産の時を迎えたことが分かり、
忘れられない貴重な経験をされたようでした。
貴重なお話しを聞かせていただきありがとうございました。
歌のプレゼントは妊娠から出産、子育てを振り返る機会となり、
赤ちゃんに対する愛情や喜びを改めて感じていただけたようでした。
出産や子育てにはそれぞれのドラマがありますが、
赤ちゃんが「ママを選んで生まれてきてくれた」という歌詞にママ達も感動されていました。
赤ちゃんもママが戻ってくるまで待っていてくれて、頑張ってくれました。
ママがすっきりリフレッシュできることで、改めて子育てが楽しいと思っていただきたいなと思いました。
次回もよろしくお願いします。(Sさん)
*****************************
タッピングタッチとお産を語ろう
です。
講師は、助産師の近藤亜美さん。
ペアになって、タッピングタッチの体験をしました。
背中をトントン、トントンと、ゆったりとしたリズムでタッチします。
赤ちゃんのお世話で、いつも気を張っているお母さんも、
「気持ちいい~」とリラックスモードです。
おうちで、パパや赤ちゃんにもやってあげられますね。
自分自身にできる方法も教わりました。
次は、グループになってのトークです。
お産のときのこと、お産から1ヶ月までの子育てのことを、順番に1人ずつ話します。
「うんうん」「そんなことがあったんだね」「大変だったね」
あったかく聞いてもらって、ほっこり。話して、すっきり。
最後は、お母さんたちへ歌の贈り物。
「ママを選んで生まれてきたよ」という歌詞に、思わず涙。
別な部屋で待ってくれていた赤ちゃんに、早く会いたくなりました。
*****************************
この講座は、静岡県立大学にご共催いただいています。
実習として参加している看護学部4年お二人から
感想をいただきました。
タッピングタッチを初めて経験させていただきました。
短い時間でしたが、とてもリラックスでき、ホッと温かい気持ちになりました。
誰でも簡単にできると思うので、赤ちゃんやご家族、お母さん同士など、
いろいろな人とタッチし合えるといいなと思いました。
また、「お産を語ろう」では、みなさんのお話を聞かせていただき、
一人ひとりのお母さんに、それぞれの妊娠〜出産の体験や思いがあることを改めて感じました。
赤ちゃんも、お母さんが講座に参加している約1時間半、よくがんばって待っていてくれました。
講座から戻ったお母さんにぎゅっと抱きしめてもらった赤ちゃんの嬉しそうなお顔を見ることができて、
私も嬉しくなりました。
次回はついに最終回になってしまいましたが、
来週も、お母さんと一緒に楽しみながら参加させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。(Mさん)
タッピングタッチでは、優しいスキンシップでも十分に気持ちよく、リラックスできました。
講座後、早速赤ちゃんにタッチしてあげるママもいて、楽しんでいただけたようでした。
お産の振り返りでは、陣痛の強さや長さなど感じ方に個人差がありましたが、
ママが一生懸命頑張って出産の時を迎えたことが分かり、
忘れられない貴重な経験をされたようでした。
貴重なお話しを聞かせていただきありがとうございました。
歌のプレゼントは妊娠から出産、子育てを振り返る機会となり、
赤ちゃんに対する愛情や喜びを改めて感じていただけたようでした。
出産や子育てにはそれぞれのドラマがありますが、
赤ちゃんが「ママを選んで生まれてきてくれた」という歌詞にママ達も感動されていました。
赤ちゃんもママが戻ってくるまで待っていてくれて、頑張ってくれました。
ママがすっきりリフレッシュできることで、改めて子育てが楽しいと思っていただきたいなと思いました。
次回もよろしくお願いします。(Sさん)
*****************************