2016年10月19日
10/13ひよこママのサプリ講座②
第2回目のひよこママのサプリ講座は
「手作りおもちゃを作ってみよう」
可愛らしい虫くんの制作です。
講師は「手作りおもちゃ 遊月(あそびつき)」の森田絵里さん。
お裁縫が苦手なぶきっちょさんでも、楽しく作れるような工夫がたくさん。
虫くんの体の生地や、目の部品、ステッチの色など、自由に選ぶのも、楽しそうでした。

赤ちゃんたちは、同じ部屋の中の少し離れたスペースで
バディのスタッフと上手に遊んでいました。
途中、泣き始めたり、眠っちゃう子など、いろいろでした。
ママたちは、ちらちらと我が子を気にしながら
虫くんづくりをがんばっていました。

だんだんと出来上がっていく虫くんは
体の色や表情など、みんな個性的ですね。
お家で、赤ちゃんの新しいお友達になるといいなぁ。

*****************************
この講座は、静岡県立大学にご共催いただいています。
実習として参加している看護学部4年お二人から
感想をいただきました。
赤ちゃんのために手作りおもちゃのキットを買った方や、
将来、子どものために名札付けや刺しゅうをしてあげたいと
おっしゃるお母さん方がいらっしゃったので、
今回の講座がきっかけになればいいなと思いました。
赤ちゃんのことを思いながら色や形を選ぶママ達も真剣な眼差しでした。
むしくんを作りながらママ同士のお話も盛り上がり
「うんうん」と共感していたため、同じような育児の悩みや喜びの
経験があるのだなぁと思いました。
また、連絡先を交換される様子が見られ、
お母さん同士のつながりが広がる様子がわかりました。
ぜひ楽しみながら参加して下さい。次回もよろしくお願いします。(Sさん)
手作りおもちゃの「虫くん」を作りながら、
お母さん同士で最近の赤ちゃんの様子や悩み事など、
いろいろなお話をされていました。
笑顔でお話されているお母さんたちを見て、楽しいことも大変なことも
「わかるよ」と言い合える仲間がいることは、とても大切なことだなと思いました。
「自分が笑って、赤ちゃんも笑ってくれたときがすごく嬉しい。」
というお母さんの言葉が印象的でした。
途中、大勢の赤ちゃんが泣いてしまう場面もありましたが、
お母さんが抱っこをしてあやしてあげると泣き止んでいて、
やはり赤ちゃんにとってお母さんは特別なのだと改めて思いました。
お母さんが作ってくれた虫くんを手に持って、赤ちゃんもとても嬉しそうでした。
早くまたお母さんと赤ちゃんに会いたくて、来週が待ち遠しいです。
次回もよろしくお願いします。(Mさん)
*****************************
「手作りおもちゃを作ってみよう」
可愛らしい虫くんの制作です。
講師は「手作りおもちゃ 遊月(あそびつき)」の森田絵里さん。
お裁縫が苦手なぶきっちょさんでも、楽しく作れるような工夫がたくさん。
虫くんの体の生地や、目の部品、ステッチの色など、自由に選ぶのも、楽しそうでした。
赤ちゃんたちは、同じ部屋の中の少し離れたスペースで
バディのスタッフと上手に遊んでいました。
途中、泣き始めたり、眠っちゃう子など、いろいろでした。
ママたちは、ちらちらと我が子を気にしながら
虫くんづくりをがんばっていました。
だんだんと出来上がっていく虫くんは
体の色や表情など、みんな個性的ですね。
お家で、赤ちゃんの新しいお友達になるといいなぁ。
*****************************
この講座は、静岡県立大学にご共催いただいています。
実習として参加している看護学部4年お二人から
感想をいただきました。
赤ちゃんのために手作りおもちゃのキットを買った方や、
将来、子どものために名札付けや刺しゅうをしてあげたいと
おっしゃるお母さん方がいらっしゃったので、
今回の講座がきっかけになればいいなと思いました。
赤ちゃんのことを思いながら色や形を選ぶママ達も真剣な眼差しでした。
むしくんを作りながらママ同士のお話も盛り上がり
「うんうん」と共感していたため、同じような育児の悩みや喜びの
経験があるのだなぁと思いました。
また、連絡先を交換される様子が見られ、
お母さん同士のつながりが広がる様子がわかりました。
ぜひ楽しみながら参加して下さい。次回もよろしくお願いします。(Sさん)
手作りおもちゃの「虫くん」を作りながら、
お母さん同士で最近の赤ちゃんの様子や悩み事など、
いろいろなお話をされていました。
笑顔でお話されているお母さんたちを見て、楽しいことも大変なことも
「わかるよ」と言い合える仲間がいることは、とても大切なことだなと思いました。
「自分が笑って、赤ちゃんも笑ってくれたときがすごく嬉しい。」
というお母さんの言葉が印象的でした。
途中、大勢の赤ちゃんが泣いてしまう場面もありましたが、
お母さんが抱っこをしてあやしてあげると泣き止んでいて、
やはり赤ちゃんにとってお母さんは特別なのだと改めて思いました。
お母さんが作ってくれた虫くんを手に持って、赤ちゃんもとても嬉しそうでした。
早くまたお母さんと赤ちゃんに会いたくて、来週が待ち遠しいです。
次回もよろしくお願いします。(Mさん)
*****************************