2018年10月17日

10/3養成講座#2

投稿が遅くなりましたが、10/3にサポーター養成講座の第2回がありました。
この講座が始まった頃からお世話になっている
小児科医の三田先生のお話でした。
「子どもの成長発達のポイント」

今回は公開講座でしたので、単発での一般の聴講生も
いらしてくださいました。

赤ちゃんたちもたくさん!
部屋の後ろのゴザで遊びながらや、ママに抱っこしてもらったり、
ねんねしていたり。
かわいい赤ちゃんがたくさん!
10/3養成講座#2

そして、受講生と聴講生合わせて、男性が3名!
これまで市役所の子ども未来課の担当者など以外では
男性の参加は多分、なく、とても新鮮でした。
とても、嬉しいことです。
こういう講座に男性も参加して下さることに、
少しずつ時代は変化しているのだなと感じました。

明日は第3回の講座です。
受講生の皆さん(そして、お子さんたち)と、元気にお会いできますように!
byさか



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
1/24 子育てサポーター養成講座#9
11/8  子育てサポーター養成講座#4
10/24  子育てサポーター養成講座 #3
子育てサポーター養成講座 #2
子育てサポーター養成講座 #1
9/17 ひよこママのサプリ講座 #3
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 1/24 子育てサポーター養成講座#9 (2020-05-07 03:53)
 11/8 子育てサポーター養成講座#4 (2019-12-05 07:49)
 10/24 子育てサポーター養成講座 #3 (2019-11-05 23:02)
 子育てサポーター養成講座 #2 (2019-10-31 07:44)
 子育てサポーター養成講座 #1 (2019-10-12 16:25)
 9/17 ひよこママのサプリ講座 #3 (2019-10-02 15:06)

Posted by mamabuddy at 22:39│Comments(0)スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/3養成講座#2
    コメント(0)