2008年12月24日

「ありがとう!だいすきよ~!」

おそくなりました~2番手のともちゃんです。
私は7歳、5歳の女の子、3歳の男の子の3人の子どもがいます。
私はO型ですが3人ともB型!みんな自由でそれぞれ自分のペースを持っています。
どの子もかわいいな~と思っています。
でも子どもたちに面と向かって「かわいいね~」「だいすきだよ~」と
言えるようになったのはつい最近のことのような気がします。
バディ・こねっとのスタッフ、ベビーマッサージの講師・・・
いろいろな経験や人との出会いから私もたくさん学びました。
子どもを産んでから私は本当に(自分で言うのもなんですが・・・)成長したな~と思います。

・・・今日の私のテーマに入ります。
先ほどの通り子どもにいつからどうして「かわいいね~」と素直に言えるようになったかは
私自身わかりません。
みなさんは自分の気持ちをストレートに相手に伝えることができますか?
私は恥ずかしかったのかな?
そんなことは言わなくてもわかってるよね、と自分で勝手に思い言葉にしてこなかったんだと感じます。
でも伝えることっていいなと今は思います。
みなさんご主人にはいかがですか?
私は夜、仕事に出ますのでその間は子どもたちを主人がみています。
はじめは私だって働くんだから当然じゃん!と思っていましたが
時間がない時は夕ごはんも作ってくれるし、お風呂もいれてくれるし、
病気になればちゃんと薬も飲ませてくれるし・・・
とぉ~ってもがんばってくれているんですよね。(自慢(*^^)v)
でもありがとうって言ってないな。。。

もうすぐクリスマス!
ちょっとがんばってごちそうを作って
みんなでパパにありがとう!だいすきよ~を
伝えてみませんか?


同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
1/24 子育てサポーター養成講座#9
11/8  子育てサポーター養成講座#4
10/24  子育てサポーター養成講座 #3
子育てサポーター養成講座 #2
子育てサポーター養成講座 #1
9/17 ひよこママのサプリ講座 #3
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 1/24 子育てサポーター養成講座#9 (2020-05-07 03:53)
 11/8 子育てサポーター養成講座#4 (2019-12-05 07:49)
 10/24 子育てサポーター養成講座 #3 (2019-11-05 23:02)
 子育てサポーター養成講座 #2 (2019-10-31 07:44)
 子育てサポーター養成講座 #1 (2019-10-12 16:25)
 9/17 ひよこママのサプリ講座 #3 (2019-10-02 15:06)

Posted by mamabuddy at 02:23│Comments(0)スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ありがとう!だいすきよ~!」
    コメント(0)