2009年06月25日

うきうき♪バスツアー記

上の子を妊娠した時に行った母親学級。そこで知り合ったママと、かれこれ8年の付き合いになります。今や2人の子供達もクラスメートで、朝から夕方までいつも一緒の仲良しの間柄の母・子供2人づつ、計6人で、バスツアー『ジブリ美術館&鬼太郎茶屋ツアー』に行ってきましたぁ。
我が家としては一昨年の八景島に続く2度目のバスツアー。 パパの仕事が忙しく平日はもちろん休みもあまり家にいないので、お出かけはもっぱらパパ抜き3人。今回は友達家族と念願の、ジブリ美術館へレッツゴー♪♪

美術館の中は撮影禁止とあって、皆さんにこの感動をお伝えできないのが残念でならないのですが、セル画に原画。仕事場風景の再現。まさにジブリファンならずも、お宝の山・山でした。
まだ足のない水の中のポニョから、等身大よりでかいポニョが立っていたり、ポニョ版パラパラマンガ、トトロに登場したネコバスに乗れたり、でっかいぬいぐるみで中には、まっくろくろすけがいたり(小学生以下限定で、がんばってみても私は入れませんでした(>_<)が、子供達は大はしゃぎでした。)
それはそれは、まさしく宮崎駿ワールドでした。
良かったです♪サイコーでしたぁ\(^O^)/
あ~、100%伝わらない~~っっ!!
ポニョを完成させるまでの進行計画表。まさにプロの集団の作りでこんな所まで手抜きなしです。すごろくぬりえ方式になっていて、予定の過程が出来たら塗る、先に進むその表の中には、顔なしなど、他のシリーズの登場人物まで隠れキャラ的に描かれ、ポニョ進行を応援していました♪そんな細かいところまで気づいた私もすごいけど、書いたスタッフも、その事を知ったら感激してくれるのではないでしょうか??

あっ、鬼太郎茶屋は、鬼太郎グッズの店に甘味屋さんがついている感じになっていました。
帰りのバスは、みんな豪快に寝て帰ってきましたぁ(^O^)
sato_24.gif

オススメですよ~(^O^)

byぷ~ちゃん


同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
1/24 子育てサポーター養成講座#9
11/8  子育てサポーター養成講座#4
10/24  子育てサポーター養成講座 #3
子育てサポーター養成講座 #2
子育てサポーター養成講座 #1
9/17 ひよこママのサプリ講座 #3
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 1/24 子育てサポーター養成講座#9 (2020-05-07 03:53)
 11/8 子育てサポーター養成講座#4 (2019-12-05 07:49)
 10/24 子育てサポーター養成講座 #3 (2019-11-05 23:02)
 子育てサポーター養成講座 #2 (2019-10-31 07:44)
 子育てサポーター養成講座 #1 (2019-10-12 16:25)
 9/17 ひよこママのサプリ講座 #3 (2019-10-02 15:06)

Posted by mamabuddy at 13:24│Comments(0)スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うきうき♪バスツアー記
    コメント(0)