2010年07月25日

ひよこママのサプリ講座10’inアイセル 【第4回】

7月22日(木)
「ひよこママのサプリ講座第4回目」が「アイセル」にて開催されました!
スタッフの松ちゃんから報告が届いたのでアップします☆

4回目とあってみんなお友達のように打ち解けてとってもいい雰囲気。
まずは恒例の自己紹介、「今日のhappyは?」の問いに小さなhappy、大きなhappyいろいろあって話す方も聴く方も笑顔になりました。

そして、市川さんの講座のスタートです。まずは、2人ずつになってお手玉の投げっこをしました。なぜ???
お手玉は相手(子供)からの言葉、気持ち、子供からはどんな玉が来るかわかりません。でも、お母さんはどんな玉でも受け取らなくちゃらないんだから大変ですよー。そして、やさしく取りやすい玉を返してあげる。すると相手もだんだんやさしい玉が投げられるようになってくる。コミュニケーションも体感するとわかりやすいですね。



そして最後にまとめとして講座を始める前と終わった今の感想を色にたとえてもらいました。
みんな最初はもやもやしたグレーや、くすんだ色だったのが、青空のような水色やピンクやオレンジと明るくてきれいな色になったと聞いて、この講座が少しでもみんなの心に効いたのかな。とうれしくなりました。



そして、このサプリ講座に参加していただき、ありがとうございました。またどこかで会えるといいですね。











4階連続の講座いかがでしたでしょうか。
今回司会などさせて頂いて、納本は難しさに大奮闘しつつ、かわいいあかちゃんと素敵なママたちと出会えた事に
また、この講座で知り合えたママ同士の縁に感謝しつつ無事に終わってほっとしています。
いろいろと至らぬ点も多かったと思いますが、
アンケートにもありましたが、続けて下さい!との言葉本当にありがたいなとおもいました。
ママたちからママたちへ贈る贈り物。
贈り続けていきたいです。

IMG_5393_18.gif

by 代筆kochokocho  

Posted by mamabuddy at 10:59Comments(0)今日のバディ

2010年07月25日

ひよこママのサプリ講座10’inアイセル 【第3回】

7月15日(木)
「ひよこママのサプリ講座第3回目」が「アイセル」にて開催されました!
スタッフのから報告が届いたのでアップします☆

第3回目の講座は、「助産士さんを囲んで話そう」です。
1、2回目との大きな違いは赤ちゃんを託児に預けるというとこから始まりました。四六時中赤ちゃんと一緒のママ達にとって、期待あり、心配ありのスタートだったと思います。会場に入ると、アロマの香りが漂い赤ちゃんと離れての講座への切り替えスイッチが入ったことでしょう!まずは昨日の夕飯は?の質問で自己紹介(旦那さんが作ってくれたと言う声が2、3あがり羨ましい!)





ここからは本日講師であるami助産院の亜美さんにバトンタッチ
皆さん聞き慣れないと思いますが、『タッピングタッチ』の始まりです。みんなで輪になり、背中〜>腰〜>肩〜>頭〜>首〜>背中と、ポンポンポンポン軽〜く軽〜く互いに気持ちがほぐれました。





いよいよ次は、お産の話や、子育ての話を一人ずつお話してもう時間です。
それぞれの体験談に聞き入り思わず涙が溢れてしまう場面もありました。しかし時には振り返ることも大切で、胸にしまっていた思いを口に出し、心が軽くなったママもいたんじゃないかな





最後に、赤ちゃんからママへのメッセージが込められた歌を聴き涙が次から次へ溢れて止まりませんでした。が、気持ちのリセットが出来たせいか、どのママも晴れやかな顔つきで託児室に赤ちゃんをお迎えに行く姿がとても印象的でした。






IMG_5393_18.gif inアイセルの第4回目のは07月22日です!お楽しみに!

by 代筆kochokocho  

Posted by mamabuddy at 09:59Comments(0)今日のバディ