2009年07月01日

本日は大盛況!!スタッフ会議

200906301108000.jpg6月30日(火)
バディの打ち合わせがありました。未就園児がいっぱいで賑やかな打ち合わせでした(^o^)
騒がしい中でもわからないところはとことん聞いて、何度も同じ説明をして…皆さん、とても熱心デス。

IMG_5386_18.gif秋からサポーター養成講座が始まります。応援してネ、よろしくお願いしますm(__)m

by nico  

Posted by mamabuddy at 05:34Comments(0)今日のバディ

2009年07月01日

本日は大盛況!!スタッフ会議

200906301108000.jpg6月30日(火)
バディの打ち合わせがありました。未就園児がいっぱいで賑やかな打ち合わせでした(^o^)
騒がしい中でもわからないところはとことん聞いて、何度も同じ説明をして…皆さん、とても熱心デス。

IMG_5386_18.gif秋からサポーター養成講座が始まります。応援してネ、よろしくお願いしますm(__)m

by nico  

Posted by mamabuddy at 05:34Comments(0)今日のバディ

2009年07月01日

“すき”のちから

6歳の娘と3歳の息子の母、なおです。
下の子どもにはどっしりとおおらかに構えていられるのに、上の子には焦ってばかり。“エーこんなこともできないの… できるようになってよ~”とお尻を叩いてばかり。ハァー欲深い母です。
ごめんよ娘。毎日元気であなたの笑顔が見れただけで、嬉しいのに。 と反省ばかりの毎日です。

さて本題です。
“すき”のちから 今まであまり深く考えずに“すき”を使っていました。 でもこの“すき”ってすごい“ちから”をもっていたことを再確認。
へそを曲げて、不機嫌な時でも、娘に“すき”を伝えると、尖っていた彼女の心は、ほぐれて柔らかく、やさしさをたっぷり持った女の子やお姉ちゃん、娘に変身!
息子に“すき”を伝えると、“かーか大すき!”とギュッと抱きつき、私を癒してくれる!(日頃ケチな息子ですが、お菓子を半分こしてくれたり…) 
この“すき”を伝えることは子どもだけでなく、大人にもすごい“ちから”を発揮してくれる。“今のままIMG_5432_28.gifでいいんだよ”と自分を認めてもらえたような… どんなアドバイスをもらうより、心にスッと入ってきてくれ、元気になれる。
“すき”ってスゴイ! と思いはじめた毎日です。

by なおさん  

Posted by mamabuddy at 05:25Comments(0)スタッフ日記

2009年07月01日

“すき”のちから

6歳の娘と3歳の息子の母、なおです。
下の子どもにはどっしりとおおらかに構えていられるのに、上の子には焦ってばかり。“エーこんなこともできないの… できるようになってよ~”とお尻を叩いてばかり。ハァー欲深い母です。
ごめんよ娘。毎日元気であなたの笑顔が見れただけで、嬉しいのに。 と反省ばかりの毎日です。

さて本題です。
“すき”のちから 今まであまり深く考えずに“すき”を使っていました。 でもこの“すき”ってすごい“ちから”をもっていたことを再確認。
へそを曲げて、不機嫌な時でも、娘に“すき”を伝えると、尖っていた彼女の心は、ほぐれて柔らかく、やさしさをたっぷり持った女の子やお姉ちゃん、娘に変身!
息子に“すき”を伝えると、“かーか大すき!”とギュッと抱きつき、私を癒してくれる!(日頃ケチな息子ですが、お菓子を半分こしてくれたり…) 
この“すき”を伝えることは子どもだけでなく、大人にもすごい“ちから”を発揮してくれる。“今のままIMG_5432_28.gifでいいんだよ”と自分を認めてもらえたような… どんなアドバイスをもらうより、心にスッと入ってきてくれ、元気になれる。
“すき”ってスゴイ! と思いはじめた毎日です。

by なおさん  

Posted by mamabuddy at 05:25Comments(0)スタッフ日記