2009年06月11日

少数精鋭!?スタッフ会議

6月10日(水)
kaigi0610.JPG約1ヶ月ぶりのスタッフ会議。出席者が少なくてさびしい。(T_T)
でもその分、つっこんだ話し合いができたかも。(^-^)
議題は秋に始まる新講座(詳しいことは後日。どんな講座か乞うご期待♪)のチラシについて、このHPについてetc.充実した会議でしたよ。

IMG_5373_7.gifスタッフ会議で楽しいのは議論の合間の雑談。こちらももちろん充実したものでした。(笑)
byあくびちゃん
          
  

Posted by mamabuddy at 14:04Comments(0)今日のバディ

2009年06月11日

少数精鋭!?スタッフ会議

6月10日(水)
kaigi0610.JPG約1ヶ月ぶりのスタッフ会議。出席者が少なくてさびしい。(T_T)
でもその分、つっこんだ話し合いができたかも。(^-^)
議題は秋に始まる新講座(詳しいことは後日。どんな講座か乞うご期待♪)のチラシについて、このHPについてetc.充実した会議でしたよ。

IMG_5373_7.gifスタッフ会議で楽しいのは議論の合間の雑談。こちらももちろん充実したものでした。(笑)
byあくびちゃん
          
  

Posted by mamabuddy at 14:04Comments(0)今日のバディ

2009年06月08日

さくらんぼ

6月2日(火)
城東保健福祉センターでさくらんぼのお手伝いをしてきました。
私にとっては、これだけ大勢のお母さんが集まる場所でのお手伝いは初めてのこと。何をしたらいいんだろうとドキドキ。でも、やれることをやればいいんですよね。(子連れだし~。)そう思って周りを見れば、バディの先輩スタッフ、主任児童員さん、センターの職員の方、とステキな見本がIMG_5373_10.gif
いっぱい。
自分にとって、勉強になる体験でした。その上、お母さんたちにありがとうと言われたり、赤ちゃんがほほ笑んでくれたり♪
幸せな気分で一日を過ごせました。
byあくびちゃん  

Posted by mamabuddy at 14:38Comments(0)今日のバディ

2009年06月08日

さくらんぼ

6月2日(火)
城東保健福祉センターでさくらんぼのお手伝いをしてきました。
私にとっては、これだけ大勢のお母さんが集まる場所でのお手伝いは初めてのこと。何をしたらいいんだろうとドキドキ。でも、やれることをやればいいんですよね。(子連れだし~。)そう思って周りを見れば、バディの先輩スタッフ、主任児童員さん、センターの職員の方、とステキな見本がIMG_5373_10.gif
いっぱい。
自分にとって、勉強になる体験でした。その上、お母さんたちにありがとうと言われたり、赤ちゃんがほほ笑んでくれたり♪
幸せな気分で一日を過ごせました。
byあくびちゃん  

Posted by mamabuddy at 14:38Comments(0)今日のバディ