2006年10月25日
第6回 マザーカウンセリング3
<第六回研修会>
会 期:2006年10月5日(木) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:サポートによるサポートの力を実感する
以下、講座終了後に内容をUpします。
続きを読む
会 期:2006年10月5日(木) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:サポートによるサポートの力を実感する
以下、講座終了後に内容をUpします。
続きを読む
2006年10月25日
第6回 マザーカウンセリング3
<第六回研修会>
会 期:2006年10月5日(木) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:サポートによるサポートの力を実感する
以下、講座終了後に内容をUpします。
続きを読む
会 期:2006年10月5日(木) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:サポートによるサポートの力を実感する
以下、講座終了後に内容をUpします。
続きを読む
2006年10月25日
第5回 マザーカウンセリング2
<第五回研修会>
会 期:2006年9月20日(水) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:サポートに必要な話を聞く技術とこころ
以下、講演修了後に報告資料を掲載します。
続きを読む
会 期:2006年9月20日(水) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:サポートに必要な話を聞く技術とこころ
以下、講演修了後に報告資料を掲載します。
続きを読む
2006年10月25日
第5回 マザーカウンセリング2
<第五回研修会>
会 期:2006年9月20日(水) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:サポートに必要な話を聞く技術とこころ
以下、講演修了後に報告資料を掲載します。
続きを読む
会 期:2006年9月20日(水) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:サポートに必要な話を聞く技術とこころ
以下、講演修了後に報告資料を掲載します。
続きを読む
2006年10月25日
第4回 マザーカウンセリング1
<第四回研修会>
会 期:2006年9月7日(木) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:子育ての現状と課題
~子育て中の親をサポートする意味~
以下、講演修了後に報告資料を掲載します。
続きを読む
会 期:2006年9月7日(木) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:子育ての現状と課題
~子育て中の親をサポートする意味~
以下、講演修了後に報告資料を掲載します。
続きを読む
2006年10月25日
第4回 マザーカウンセリング1
<第四回研修会>
会 期:2006年9月7日(木) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:子育ての現状と課題
~子育て中の親をサポートする意味~
以下、講演修了後に報告資料を掲載します。
続きを読む
会 期:2006年9月7日(木) 10:00~11:30
会 場:アイセル21
講 師:柴田 俊一先生(臨床心理士、浜松市子育て家庭支援センター 所長)
テーマ:マザーカウンセリング
演 題:子育ての現状と課題
~子育て中の親をサポートする意味~
以下、講演修了後に報告資料を掲載します。
続きを読む