2019年07月22日
7/17 ウチに赤ちゃんがやってくる #3
今日は、いよいよ最終回です。
前半は、家族で赤ちゃんを迎え入れてもらうためのミニ講座。
命の始まりのお話を聞きました。

お腹の中で赤ちゃんがどのように成長しているのかを、
大きなイラストを見ながら学ぶことができました。
みなさん、真剣な表情でお話を聞いていました。
次に、赤ちゃんがどのように生まれてくるのかを、
人形と骨盤の模型を使って見せてくれました。
赤ちゃんは子宮が収縮する力を借りながら、
骨盤の形に合わせて体をひねって向きを変えたり、
頭蓋骨の骨をずらして頭を小さくしたりして、外に出てくるそうです。
赤ちゃんってすごいですね。
お母さん方も「へぇー!」と感心されている様子でした。
後半はガーランド作りをしました。

好きな色画用紙を4枚選び、
家族の写真を貼ったり、
マスキングテープやシール等で可愛くデコレーションしたりしました。

同じグループの方とおしゃべりしながら、楽しく作ることができました。
最後には「ちょっとだけ」という絵本を朗読してもらいました。
お姉ちゃんになって我慢してばかり…と思うかもしれませんが、
実はそれは
お姉ちゃんになってできることが増えたからなんだよって
伝えたい絵本と知りました。
素敵なお話でした。
はじめてバナナ
前半は、家族で赤ちゃんを迎え入れてもらうためのミニ講座。
命の始まりのお話を聞きました。

お腹の中で赤ちゃんがどのように成長しているのかを、
大きなイラストを見ながら学ぶことができました。
みなさん、真剣な表情でお話を聞いていました。
次に、赤ちゃんがどのように生まれてくるのかを、
人形と骨盤の模型を使って見せてくれました。
赤ちゃんは子宮が収縮する力を借りながら、
骨盤の形に合わせて体をひねって向きを変えたり、
頭蓋骨の骨をずらして頭を小さくしたりして、外に出てくるそうです。
赤ちゃんってすごいですね。
お母さん方も「へぇー!」と感心されている様子でした。
後半はガーランド作りをしました。
好きな色画用紙を4枚選び、
家族の写真を貼ったり、
マスキングテープやシール等で可愛くデコレーションしたりしました。
同じグループの方とおしゃべりしながら、楽しく作ることができました。
最後には「ちょっとだけ」という絵本を朗読してもらいました。
お姉ちゃんになって我慢してばかり…と思うかもしれませんが、
実はそれは
お姉ちゃんになってできることが増えたからなんだよって
伝えたい絵本と知りました。
素敵なお話でした。
はじめてバナナ
Posted by mamabuddy at 21:50│Comments(0)