2014年10月31日
10/30 第4回ひよこママのサプリ講座
10月も終わりに近づいてきた今日、第4回サプリ講座が開催されました。
秋晴れの気持ちいい今日、14組のママと赤ちゃんが参加してくれました。
今日のテーマは「みんなでつながろう!」
赤ちゃんを預けた後に、まず、ママ達がしたことは、
みんなに呼んでもらうニックネームを決めること。
みんなで一つの輪になって、ニックネームの自己紹介。
そして、柔らかいボールを使ったゲーム。
ニックネームを呼びあったり、食べ物や動物の名前を言いながら、ボールのキャッチボールをしました。
ボールが跳ぶごとに声があがり、ちょっぴり照れながら話していたママ達にも
自然と笑顔がこぼれていました。
その後は、4つのグループに分かれてのワークです。
ラッキー探しや、わたしのご機嫌なもの・こと、についてグループのみんなと話し合いました。
ドラマを見る時間をつくるのが難しいけどやっぱり見るよね~だったり
今はストレスの解消法が限られちゃうから好きなモノ食べるよ~だったり
赤ちゃんとの時間が多いママ達らしい意見が聞けました。
そして、「1日自由になったら何をする?」って問いかけには
たまには「赤ちゃんとの時間ではなく自分の時間を楽しみたいね」って
色々、素敵な自由時間の過ごし方が聞けました。
楽しい時間を過ごしている想像をするのはいいですね。
話してくれるママ達の表情もいきいきとしていました。
最後に、サプリの感想を聞かせてもらいました。
フォトメモリーがとてもよかったと感じてくれたママ
ボールエクササイズをもう一回やってみたいと思ってくれたママ。
スケジュール帳に予定のある事を嬉しく感じてくれたママや
講座に参加することでご自身が成長したと感じてくれたママ。
赤ちゃん連れで出かけるのは、支度が大変だけど、出かけることが出来るってわかったし、
リフレッシュできたと言ってくれたママ。
そんなママ達の感想が聞けて、私も嬉しい気持ちを分けてもらえました。
ママ達の気持ちと、ちょっとつながれたかな。
これからのママ達も、色々な方とつながって
豊かな時間を過ごしていってもらえたら、と思います。
全4回のサプリ講座、ありがとうございました。
By ちゃがー
秋晴れの気持ちいい今日、14組のママと赤ちゃんが参加してくれました。
今日のテーマは「みんなでつながろう!」
赤ちゃんを預けた後に、まず、ママ達がしたことは、
みんなに呼んでもらうニックネームを決めること。
みんなで一つの輪になって、ニックネームの自己紹介。
そして、柔らかいボールを使ったゲーム。
ニックネームを呼びあったり、食べ物や動物の名前を言いながら、ボールのキャッチボールをしました。
ボールが跳ぶごとに声があがり、ちょっぴり照れながら話していたママ達にも
自然と笑顔がこぼれていました。
その後は、4つのグループに分かれてのワークです。
ラッキー探しや、わたしのご機嫌なもの・こと、についてグループのみんなと話し合いました。
ドラマを見る時間をつくるのが難しいけどやっぱり見るよね~だったり
今はストレスの解消法が限られちゃうから好きなモノ食べるよ~だったり
赤ちゃんとの時間が多いママ達らしい意見が聞けました。
そして、「1日自由になったら何をする?」って問いかけには
たまには「赤ちゃんとの時間ではなく自分の時間を楽しみたいね」って
色々、素敵な自由時間の過ごし方が聞けました。
楽しい時間を過ごしている想像をするのはいいですね。
話してくれるママ達の表情もいきいきとしていました。
最後に、サプリの感想を聞かせてもらいました。
フォトメモリーがとてもよかったと感じてくれたママ
ボールエクササイズをもう一回やってみたいと思ってくれたママ。
スケジュール帳に予定のある事を嬉しく感じてくれたママや
講座に参加することでご自身が成長したと感じてくれたママ。
赤ちゃん連れで出かけるのは、支度が大変だけど、出かけることが出来るってわかったし、
リフレッシュできたと言ってくれたママ。
そんなママ達の感想が聞けて、私も嬉しい気持ちを分けてもらえました。
ママ達の気持ちと、ちょっとつながれたかな。
これからのママ達も、色々な方とつながって
豊かな時間を過ごしていってもらえたら、と思います。
全4回のサプリ講座、ありがとうございました。
By ちゃがー
2/7サポーター養成講座閉講
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
12/5 子育てサポーター養成講座#6
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24 子育てサポーター養成講座 #3
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
12/5 子育てサポーター養成講座#6
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24 子育てサポーター養成講座 #3
Posted by mamabuddy at 17:45│Comments(0)
│今日のバディ