2014年03月24日
パパママ応援団に参加しました
サポーターとして参加してくださった方から
感想をいただきましたので、一部を紹介します。
計測のお手伝いをさせてもらいました。
嫌がる子や不安がる子に
なだめたり、ほめたり(^^)
講習での勉強をフル活用
どうしても計測させてくれず泣かれ、あきらめたり
じょうずに出来たね~と
言うと、はにかみながらの
笑顔がすごくかわいかったり、あれっ二回目だよね!!
なんてことも
楽しかったです♪ (Uさん)
パパママ応援団は、年に1回のイベントですが
「子育てサポーター養成講座」の修了生の活躍の場になっています。
ぜひ、これからもよろしくお願いします
by ばんび
感想をいただきましたので、一部を紹介します。
計測のお手伝いをさせてもらいました。
嫌がる子や不安がる子に
なだめたり、ほめたり(^^)
講習での勉強をフル活用
どうしても計測させてくれず泣かれ、あきらめたり
じょうずに出来たね~と
言うと、はにかみながらの
笑顔がすごくかわいかったり、あれっ二回目だよね!!
なんてことも
楽しかったです♪ (Uさん)
パパママ応援団は、年に1回のイベントですが
「子育てサポーター養成講座」の修了生の活躍の場になっています。
ぜひ、これからもよろしくお願いします

by ばんび
2/7サポーター養成講座閉講
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
12/5 子育てサポーター養成講座#6
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24 子育てサポーター養成講座 #3
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
12/5 子育てサポーター養成講座#6
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24 子育てサポーター養成講座 #3
Posted by mamabuddy at 11:32│Comments(0)
│今日のバディ