2007年03月23日

ママの肩こりに整体体操

妊娠中や出産後は、大きくなったお腹や乳房を支えたり、赤ちゃんを抱っこしたりと、ママの身体に大きな負担がかかり、肩こりに悩まされやすくなります。
5分程度でできる簡単な体操をして、肩こりを予防・解消しましょう。

■首曲げ
首を前後左右にゆっくり曲げます。また、顔を左右に向けます。

■腕回し
水泳のクロールのように腕全体を回します。片方ずつ両方の腕に行います。(前に10 回・後に10 回)

■肩上げ
両肩を上げてストンと落とします。(10回)

■肩回し
ひじを曲げ、肩甲骨を動かすように肩を回します。(前に10 回・後に10 回)

■タオルを使って
手を後ろに回し、両手でタオルを持ち、ゆっくり上に上げます。(10回)


体操を行うときは・・・
·息は止めず、自然な呼吸をしましょう。
·1つの動作に5~10秒かけ、はずみをつけずゆっくり行いましょう。
·無理をせず、伸ばして気持ち良いと感じるくらい伸ばしましょう。



Posted by mamabuddy at 01:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ママの肩こりに整体体操
    コメント(0)