2009年09月07日
新講座いよいよスタート!
9月7日(月)
きょうは今年度からスタートさせたバディの新企画、経産婦向けのマタニティ講座「ウチに赤ちゃんがやってくる」の記念すべき第1回が行われました。棒田明子さんを講師としてお迎えして「家族で迎える新しい命-『トツキトウカ』から」と題した講演が行われました。
棒田さんというお名前をご存知ない方もいると思います。ちょっと紹介すると「生まれてくる赤ちゃんに詩を贈ろう」という『トツキトウカ』プロジェクトリーダーをされています。(他にもいろんなことをされています。詳しいことはHP内の別ページ本講座のチラシをご覧ください。)
この『トツキトウカ』という詩集がとってもステキなんです。
講演の中でいくつか詩を披露していただいたのですが、もう聴いてて、子どもがお腹の中にいたときのこと、生まれたばかりのときのことを思い出して目がウルウルしてきちゃう。ウルウルしているところに棒田さんの優しい声で「一番頼りになる子育てサポーターはパパだからね~。大事にしないと。」「兄妹を比べないで、一人ひとりを見るようにしましょう。」なんて言われると、スッとその言葉が心に入ってくる感じでした。
ホントゆったりと温かい、そのうえ実のある講演でした。
オマケ
講演の後は棒田さんを囲んでの昼食会。
講演中も絵本を朗読するときに子どもが側に寄っていくと、その子に話しかけるなど、温かい人柄が感じられましたが、昼食会では更に棒田さんの人柄を感じさせられるエピソードがあったので、紹介しますね。
昼食を食べる席は「私 ここ!」とスタッフの子どもの隣。「子どもの間に(子連れでない人が)座らないとママがゆっくり食べられないでしょ」ですって。
食べ終わると子どもたちとボールあそび。子どもたちに人気でみんな棒田さんに向かって投げるので忙しそうでしたがずっと遊んでくれました。
子どもに愛情をもってないとなかなかしないことですよね~。棒田さんのファンになっちゃいました。
byあくび

棒田さんを囲んで記念撮影 ここでも膝にはスタッフの子どもが!!
きょうは今年度からスタートさせたバディの新企画、経産婦向けのマタニティ講座「ウチに赤ちゃんがやってくる」の記念すべき第1回が行われました。棒田明子さんを講師としてお迎えして「家族で迎える新しい命-『トツキトウカ』から」と題した講演が行われました。
棒田さんというお名前をご存知ない方もいると思います。ちょっと紹介すると「生まれてくる赤ちゃんに詩を贈ろう」という『トツキトウカ』プロジェクトリーダーをされています。(他にもいろんなことをされています。詳しいことはHP内の別ページ本講座のチラシをご覧ください。)
この『トツキトウカ』という詩集がとってもステキなんです。
講演の中でいくつか詩を披露していただいたのですが、もう聴いてて、子どもがお腹の中にいたときのこと、生まれたばかりのときのことを思い出して目がウルウルしてきちゃう。ウルウルしているところに棒田さんの優しい声で「一番頼りになる子育てサポーターはパパだからね~。大事にしないと。」「兄妹を比べないで、一人ひとりを見るようにしましょう。」なんて言われると、スッとその言葉が心に入ってくる感じでした。
ホントゆったりと温かい、そのうえ実のある講演でした。
オマケ

講演中も絵本を朗読するときに子どもが側に寄っていくと、その子に話しかけるなど、温かい人柄が感じられましたが、昼食会では更に棒田さんの人柄を感じさせられるエピソードがあったので、紹介しますね。
昼食を食べる席は「私 ここ!」とスタッフの子どもの隣。「子どもの間に(子連れでない人が)座らないとママがゆっくり食べられないでしょ」ですって。

子どもに愛情をもってないとなかなかしないことですよね~。棒田さんのファンになっちゃいました。
byあくび
棒田さんを囲んで記念撮影 ここでも膝にはスタッフの子どもが!!
2/7サポーター養成講座閉講
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
12/5 子育てサポーター養成講座#6
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24 子育てサポーター養成講座 #3
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
12/5 子育てサポーター養成講座#6
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24 子育てサポーター養成講座 #3
Posted by mamabuddy at 16:30│Comments(0)
│今日のバディ