2010年01月18日
公開講座 「母親支援のあり方」のお知らせ
バディプロジェクト
公開講座 「母親支援のあり方」 講師 近藤亜美助産師
お母さん、赤ちゃんファミリーに寄り添う近藤助産師さんを講師にお迎えします。
昨年は母乳育児や平成ママ気質・育児中のよくある質問なども紹介していただき
マタニティさんから育児中の方、ママを支援する周囲の方、
多くの方にとって本当に参考になるお話でした。
育児中のパパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃん、
マタニティ期の方・子育て支援や ボランティアなどに関わる皆さん
毎年、大好評の本講座! ぜひご参加ください。
日 時 : 平成22年2月16日(火) AM10:00~11:50
会 場 : 城東保健福祉エリア 保健福祉複合棟3F
第1.2研修室 (葵区城東町24-1)
入 場 料 : 500円
(事前申し込み 不要 お気軽にご参加Kださい)
1才未満 のお子さんは、一緒に入場できます。
(ベビースペース有)
問い合わせ先: 静岡市社会福祉協議会地域福祉課
TEL 054-254-5213
共 催 : 静岡市社会福祉協議会、バディプロジェクト
後 援 : 静岡市、静岡市助産師会
この公開講座は、
平成21年度子育てサポーター養成講座の
一部を公開し、一般の方に参加していただくものです
by ともっち
公開講座 「母親支援のあり方」 講師 近藤亜美助産師
お母さん、赤ちゃんファミリーに寄り添う近藤助産師さんを講師にお迎えします。
昨年は母乳育児や平成ママ気質・育児中のよくある質問なども紹介していただき
マタニティさんから育児中の方、ママを支援する周囲の方、
多くの方にとって本当に参考になるお話でした。
育児中のパパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃん、
マタニティ期の方・子育て支援や ボランティアなどに関わる皆さん
毎年、大好評の本講座! ぜひご参加ください。
日 時 : 平成22年2月16日(火) AM10:00~11:50
会 場 : 城東保健福祉エリア 保健福祉複合棟3F
第1.2研修室 (葵区城東町24-1)
入 場 料 : 500円
(事前申し込み 不要 お気軽にご参加Kださい)
1才未満 のお子さんは、一緒に入場できます。
(ベビースペース有)
問い合わせ先: 静岡市社会福祉協議会地域福祉課
TEL 054-254-5213
共 催 : 静岡市社会福祉協議会、バディプロジェクト
後 援 : 静岡市、静岡市助産師会
この公開講座は、
平成21年度子育てサポーター養成講座の
一部を公開し、一般の方に参加していただくものです
by ともっち
【講演会】3/4(土)「見えない!子どもの貧困のリアル」
【講演会】出産・子育てをキャリアにするという生き方
満員御礼!ありがとうございました!!
【講演会】出産・子育てから広がる「わたし」の生き方
6/2(月) 講演会「出産・子育てをキャリアにするという生き方」
静岡新聞で紹介されました!「袰岩奈々さん講演会」
【講演会】出産・子育てをキャリアにするという生き方
満員御礼!ありがとうございました!!
【講演会】出産・子育てから広がる「わたし」の生き方
6/2(月) 講演会「出産・子育てをキャリアにするという生き方」
静岡新聞で紹介されました!「袰岩奈々さん講演会」
Posted by mamabuddy at 15:26│Comments(0)
│子育て講演会