2010年07月12日

ひよこママのサプリ講座10’inアイセル 【第2回】

7月6日(火)
「ひよこママのサプリ講座第2回目」が「アイセル」にて開催されました!
スタッフのなおちゃんから報告が届いたのでアップします☆

雨降りでお出かけが大変なところみなさん来て下さってうれしかったです!
さいしょのご挨拶は、このごろお家でおい!とよばれることの多くなってしまった納本から、じゅんばんにお家でなんて呼ばれているか聞きながら自己紹介していただきました。今日は内容盛りだくさん!ベビーマッサージとフォトメモリー作りの2本立てです。





まずはベビーマッサージ、講師はバディスタッフでもある有村さんが担当してくれました。赤ちゃんのペースに合わせてゆっくり、ゆっくり進みます。そしてわかり易~くやり方を教えてくれる有村さん、その声のトーンにすっかり癒されちゃいました。 マッサージと優しいままのまなざしと温かい声をかけてもらってとっても気持よさそうな赤ちゃんの姿が印象的でした。





後半はママのリフレッシュタイム、なかなか自分の時間が取れないママさん、赤ちゃんからちょっと離れて黙々と作業する事で気分転換になったのではないかな?皆さんテキパキ作業していましたね。その間赤ちゃんはスタッフが抱っこしたり、あやしたり。すっかり感覚を忘れてしまった“赤ちゃん”の感触をたっぷり満喫できました。「抱っこしてよーーー」と訴える赤ちゃん、じっと我慢して堪えている赤ちゃん、スヤスヤお休み中の赤ちゃん、どの子もかわいかったです。今日は楽しませていただきました! 

フォトメモリー作りは、キモチをリセットできる育児の必須アイテムとして、写真を飾ることを提案させていただき、それぞれ思い思いにちょきちょきぺたぺたおしゃべりもたのしい時間になりました。が!!時間がたりませんね。おうちでの宿題になってしまいましたが、5分でも10分でも一日のなかでママが「私」としてなにかをする時間て大事だなぁとおもうのでぜひぜひやってみてほしいです☆

次回は初めての託児で赤ちゃんと少し離れて自分の時間。
助産師さんを囲んで、お産、授乳、抱っこやねんえのお話です。 お楽しみに!

ちなみに、ちいさなあかちゃんの託児をしてくださるのが、保育支援グループすわんさんです。「託児を依頼するならすわんさん!」というくらい有名グループ。
安心してお任せしています。









IMG_5393_18.gif inアイセルの第3回目のは07月15日です!お楽しみに!

by 代筆kochokocho


同じカテゴリー(今日のバディ)の記事画像
2/7サポーター養成講座閉講
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
12/5  子育てサポーター養成講座#6
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24  子育てサポーター養成講座 #3
同じカテゴリー(今日のバディ)の記事
 2/7サポーター養成講座閉講 (2020-02-14 22:47)
 1/10 子育てサポーター養成講座#8 (2020-01-18 17:14)
 12/17 子育てサポーター養成講座#7 (2019-12-25 08:30)
 12/5 子育てサポーター養成講座#6 (2019-12-17 02:29)
 11/19 子育てサポーター養成講座#5 (2019-12-05 07:58)
 10/24 子育てサポーター養成講座 #3 (2019-11-05 23:02)

Posted by mamabuddy at 13:34│Comments(0)今日のバディ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひよこママのサプリ講座10’inアイセル 【第2回】
    コメント(0)