2013年03月13日
3回講座終了!【ウチに赤ちゃんがやってくる】
2月20日(月)
上のお子さんがいらっしゃるマタニティの方の講座
「ウチに赤ちゃんがやってくる」3回が終了しました。

第1回 ~経験者の声を聞いてみよう!
今、乳幼児を子育て中のバディスタッフが
妊娠期~現在の子育ての悩み、困った時の乗り切り方、工夫など
皆さんの前でお話しました。
バディ版「踊るさんま御殿」いかがでしたでしょうか?
第2回 ~これからの事を話しあってみよう
立会い出産はどうする?
上の子と赤ちゃんが同時に泣いたらどうする?
ママが寝不足の時は?
グループに分かれて、気になることを
バディスタッフも一緒に話し合いました。
2/20(月)~Welcome Baby家族みんなで迎えよう

前半は「家族」について考えました。
私は家族のことをどう思っているの?
赤ちゃんが生まれるとどうなるの?
気づいたことをグループで発表しました。
後半はバディスタッフのオススメグッズを紹介しました。
絵本、講座、おんぶ紐、抱っこ紐、授乳服etc.
どれも私たちが妊娠中に知りたかったことを伝えたくて
盛りだくさんになってしまいました。
どんなにたくさんの物があっても選ぶのは自分。
感度を高くして、ご自分とご家族に合ったものを選び
ぜひ自分たちの「オリジナル」を作っていってください。
そして。バディスタッフ一同
皆さんのご安産を心よりお祈りしています。 byばんび
上のお子さんがいらっしゃるマタニティの方の講座
「ウチに赤ちゃんがやってくる」3回が終了しました。

第1回 ~経験者の声を聞いてみよう!
今、乳幼児を子育て中のバディスタッフが
妊娠期~現在の子育ての悩み、困った時の乗り切り方、工夫など
皆さんの前でお話しました。
バディ版「踊るさんま御殿」いかがでしたでしょうか?
第2回 ~これからの事を話しあってみよう
立会い出産はどうする?
上の子と赤ちゃんが同時に泣いたらどうする?
ママが寝不足の時は?
グループに分かれて、気になることを
バディスタッフも一緒に話し合いました。
2/20(月)~Welcome Baby家族みんなで迎えよう

前半は「家族」について考えました。
私は家族のことをどう思っているの?
赤ちゃんが生まれるとどうなるの?
気づいたことをグループで発表しました。
後半はバディスタッフのオススメグッズを紹介しました。
絵本、講座、おんぶ紐、抱っこ紐、授乳服etc.
どれも私たちが妊娠中に知りたかったことを伝えたくて
盛りだくさんになってしまいました。
どんなにたくさんの物があっても選ぶのは自分。
感度を高くして、ご自分とご家族に合ったものを選び
ぜひ自分たちの「オリジナル」を作っていってください。
そして。バディスタッフ一同
皆さんのご安産を心よりお祈りしています。 byばんび
2/7サポーター養成講座閉講
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
12/5 子育てサポーター養成講座#6
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24 子育てサポーター養成講座 #3
1/10 子育てサポーター養成講座#8
12/17 子育てサポーター養成講座#7
12/5 子育てサポーター養成講座#6
11/19 子育てサポーター養成講座#5
10/24 子育てサポーター養成講座 #3
Posted by mamabuddy at 22:50│Comments(0)
│今日のバディ