2017年10月08日

10/4 第2回子育てサポーター養成講座

子育てサポーター養成講座、第2回目は、
小児科医の三田先生による「子どもの育ちのポイント」でした。

 毎年人気のある公開講座でしたので、赤ちゃん連れのお母さんや、お父さんも
来場していただき、赤ちゃんをあやしながら熱心に受講されていました。

講座は少子化における子育て支援の重要性、
子どもの発達、睡眠、栄養、遊びについてなど
盛り沢山の内容でした。

子育て中の親にとっても、子育てをサポートする人にとっても、
わかりやすく、大変参考になるお話ばかりでした。

その中で、母親となった喜びと楽しみを実感してもらう。
子育ては大変だけど、楽しいよねと思う気持ちをサポートできたらいいと思う。
という言葉を聞いて、

自分自身も子育てを振り返ると、日々アクセル全開で悪戦苦闘して、
その楽しさに気づかずに過ぎていることが多かったと思うので、
もう少しゆとりをもって、
ちゃんと子育ての楽しみを味わって生活したいなと思いました。

受講生からも、
上の子が赤ちゃん時代の時と数年しか違わないのに、
子育ての情報はどんどん新しくなっていくので、
今回の講座を聞けて良かったというお話がありました。

子供の年齢がいくつになっても、その時その時での気づきが多く、心に響く講座でした。

               by ゴロゴロ  

Posted by mamabuddy at 11:18Comments(0)今日のバディ