2016年07月10日

ウチ赤 第2回 その2

うち赤第2回目。
今回はグループに分かれて決められたテーマから3つ選んで話し合いました。

上の子の年齢が近い同士のグループ分けで、
私が参加させてもらったグループは年長さんのお子さんを持つお母さん達でした。
みなさん母親歴が長いので、上の子との関係性を上手に築いているなぁと思いました。

今回話し合いをした中で、ちょうど私がうち赤の受講生だった昨年と同じテーマがありました。
妊娠中と下の子が産まれた今とでは考え方が真逆だなと、自分の心境の変化にも気付くことができました。
(子供1人の時は鬼のように接していましたが、2人になって少しは穏やかになれたかな〜なんてface01

by chie


  

Posted by mamabuddy at 21:21Comments(0)

2016年07月10日

ウチあか 第2回 その1

経産婦向け マタニティ講座
「ウチに赤ちゃんがやってくる」
通称、ウチ赤。
第2回目の講座が7/7に開催されました。

今回はクロスロード。
前回は『聞く』ことがメインでしたが、今回は『話す』ことがメインです。

『上の子が下の子を叩いたら叱るか』など、子育ては迷うことだらけです。
そんなお題をYesとNoのカードを使って受講生がスタッフと一緒に4つのグループに分かれて話しました。





同じYesの意見でも理由は人それぞれです。
でも、聞いていて『なるほどー!』『そうそう!』とか共感するものも多く、
みんな色々と悩んだり考えたりしてるんだなと思いました。
私も自分のことを話したことで心が軽くなった気がします。

うち赤も次の講座で最後です。
受講生が質問してスタッフが答えるQ&Aの紙も内容が盛りだくさんになってきました。
少しでも出産に対する不安がなくなればいいなと思いました。

by みつだんご
  

Posted by mamabuddy at 21:14Comments(0)スタッフ日記