2014年12月06日

11/21子育てサポーター養成講座#5

今回の子育てサポーター養成講座は
前回に引き続き、臨床心理士の藁科正弘先生による
「こころに寄り添う話の聴き方2」
です。




実習で、初対面の方に昨日の出来事を話します。
聞き手は、先生の指示で(えらそうな聞き方で聞く・足を組む・相手を見下す等)
お芝居をします。それで、話す側はどんな気持ちがするか?
自ずと聞く姿勢を考えることになります。

気持ちと内容に傾聴する、「オウムがえし」と「感情の明確化」の
具体例を話していただき、うなずきながら耳を傾ける受講生の皆さんを見て、
自分は出来るようになっただろうかと反省しながら
今一度振り返る良い機会になりました。 
By S・I  

Posted by mamabuddy at 21:14Comments(0)